links archives |
October 10, 2003
●バートン、ソフトグッズ部門を再編
Burton Restructures Softgoods Department どうやら、バートンは男物と女物のウェアデザイン部門を完全に分割するみたい。個人的な好みだとは思うけど、昔からバートンのウェアは女物の方がデザイン良かった気がする(オレ的に良いな欲しいなと思うと女物だったりしたことがすごく多い)。で、今回のデザイン部門分割でさらにその差がでかくなったりするような…。 恥ずかしながら、ボード用ウェアはダメだみたいなことを散々言ってる割には、パンツとグローブだけは昔からバートンだったりするので、もうちょいカッコ良くなるとウレシイ。と言うか、もうバートンは卒業しないとダメか(笑)。でもAKは好きなんだよね、高くて普通じゃ買えないけど。 そうそう、この手の海外ニュースは、そのうち機械翻訳ちっくな某スノーボードニュースページあたりで紹介されると思うので、詳しくはそっちを見るべし。ただね、ああいうサイトの記事ってさ、「Andrew CrawfordのNitro移籍」なんかのネタにしても、機械翻訳ならではの変な誤訳とかがあるんだよな(笑)。原文だと、Andrewが金を大好きだなんて意味の文章はどこにもない。どうしてそうなったかは、やっぱり機械翻訳だからなんだろうね、その確証はないけどさ…。 |
02-03 season | index ©2003-2005 what's my scene? |